MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • メンバー
  • 作品案内
  • 過去作品
  • トピックス
  • 採用募集

あかり組

  • ホーム
  • 会社概要
  • メンバー
  • 作品案内
  • 過去作品
  • トピックス
  • 採用募集
あかり組
  • ホーム
  • 会社概要
  • メンバー
  • 作品案内
  • 過去作品
  • トピックス
  • 採用募集

NEWS

  • 2024年07月24日
  • 2025年度新規採用について
    選考方法詳細を掲載しました。詳しくはこちらをご確認ください。

  • 2024年06月05日
  • 2025年度新規採用について
    会社説明会の詳細についてはこちらをご確認ください。

  • 2024年05月30日
  • ホームページをリニューアルしました!
会社概要
メンバー
作品案内

〒130-0023 東京都墨田区立川1-15-4

TEL. 03-6659-2273(代表) FAX. 03-6659-2263

〒130-0023 東京都墨田区立川1-15-4

TEL. 03-6659-2273(代表)
FAX. 03-6659-2263

© Akarigumi. All Rights Reserved.

  • 03-6659-2273
  • お問い合わせ

おざわ あつし 代表取締役


水瓶座。長野県出身。日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒。

1998年入社。

服部基、室伏生大に師事。

2020年に代表取締役就任。

照明デザインを手掛けた作品に『血の婚礼』『ORLANDO』『ロスメルスホルム』(栗山民也演出)、『笑の大学』『burst! 危険なふたり』(三谷幸喜演出)、『Jeanne d’Arc』(白井晃演出)、『イヌの仇討』(東憲司演出)、『明るい夜に出かけて』(ノゾエ征爾演出)、『はじめての』(石丸さち子演出)などがある。

2020年 こまつ座『イヌの仇討』にて第40回日本照明家協会舞台部門大賞・文部科学大臣賞を受賞

北澤 真


水瓶座。福岡県春日市出身。日本工学院専門学校卒。

1999年入社。

服部基、室伏生大、青柳信男に師事。

演劇、オペラ、落語、歌舞伎など様々な舞台、及び、インバル・ピントをはじめ、海外の演出家や照明プランナーとの公演で研鑽を積む。

照明デザインを手掛けた近年の主な作品に、『わたしの耳』(マギー演出)、『あなたの目』(寺十吾演出)、『たむらさん』(加藤拓也演出)、『子午線の祀り』『ハムレット』(野村萬斎演出)、『醉いどれ天使』(三池崇史)、『わが町』(柴幸男演出)、『砂の国の遠い声』(笠木泉演出)、『La Mère 母』『Le Fils 息子』(ラディスラス・ショラー演出)、『正三角関係』(野田秀樹演出/服部氏と共同プラン)、『朝日のような夕日をつれて2024』(鴻上尚史演出)、『夫婦パラダイス』(寺十吾演出)、『邁向希望的三部曲_連續反覆,小路,超連結小子』(柴幸男演出)などがある。

2021年『Le Fils 息子』にて照明家協会奨励賞を受賞。

2019年より、劇団「阿佐ヶ谷スパイダース」劇団員。

三澤 裕史


水瓶座。AB型。

2003年入社。

室伏生大、服部基の両氏に師事。

照明デザインを手掛けた近年の主な作品に『a new musical ヴァグラント』『8人の女たち』『聲の形』(板垣恭一演出)、『不信〜彼女が嘘をつく理由』、『ショーガール』、『ショウ・マスト・ゴー・オン』(三谷幸喜演出)、『山と海猫』(加藤直演出)、『マシーン日記』(大根仁演出)、『物語なき、この世界。』『ハザカイキ』(三浦大輔演出) 『泣いたらあかん』『恋の法善寺横丁』(竹園元演出)などがある。

2017年『不信〜彼女が嘘をつく理由』にて第37回日本照明家協会賞舞台部門新人賞を受賞。